第233回市民医学講座
前立腺癌は非常に発生頻度の高い疾患で、年々、患者数は増加し、2015年には男性の癌の第1位になっています。
私たちの現代社会で近視はごく当たり前の存在になっていますが、昔はそれ程多くありませんでした。
近視はどうやって起こるのか?近視は治るのか?近視を予防する方法はあるのか?
など様々な疑問に対して現代科学による研究結果をもとに近視の謎を解き明かして行きましょう。
皆様の日常生活に役立つ情報をお伝えできればと思います。
本田 茂 教授(大阪市立大学大学院医学研究科 視覚病態学)
このページを閉じる